ペットの美容学校に通い、12頭の犬と暮らして学んできたことを投稿します

命の危険性!犬の心理を使った 簡単な方法で拾い食いをやめさせられる!?

 

皆さん、こんにちは!

しつけアドバイザーのタカトです。

 

皆さんは、

愛犬が散歩中に、

落ちている物を

口に入れて食べたりしていませんか?

 

例えば

落ちている虫や草

体に害があるタバコや生ゴミ

 

拾い食いは直さないとすごく危険です!

 

犬の心理を使った

拾い食いのやめさせ方を紹介します!

 

f:id:NT6:20220929144133j:image

 

これを知らないと

食べてはいけない物を

食べてしまい

命に関わる危険性があります

 

 

これを知っていると

拾い食いをしなくなって

命に関わる危険性もなく

安心して散歩が出来ます

 

この記事を読んで

愛犬の命を守りましょう!

 

 

その方法とは!?

 

愛犬とゲーム形式で

覚えてもらう方法です。

 

これを始める前に片手に何個か

オヤツを持って置いてください

 

1.床にオヤツを何個か置く

 

犬は床のオヤツを取ろうとします

取ろうとしたら「ストップ」と言って

床にあるオヤツをもう片方の手で

見せないように隠してください

 

2.諦めたら持っていたオヤツをあげる

 

ストップと言って

床にあるオヤツを隠しておくと

取ることをだんだんと諦めてきます

諦めたらオヤツを上げてください

 

3.これを繰り返していく

 

犬は自分で考えて解決する能力を持っています

 

これを何回も繰り返していくことによって

飼い主さんからもらった方がいいと思うようになり

下にある物は食べてはいけないと学習していきます。

f:id:NT6:20220929162952p:image

 

これを実践しないと

愛犬の命の危険性に関わってきます

 

飼い主さんのしつけ次第で

防げることができます!

 

まずは、

床にオヤツを置いて犬に「ストップ」を

覚えてもらうところから始めてみてください

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

愛犬に長生きしてもらう秘訣とは!〇〇することが大切だった!?

 

 

皆さん、こんにちは!

しつけアドバイザーのタカトです。

 

皆さんは、

愛犬と一緒に暮らしていくうえで

「長生きしてほしい」

と思うことありますよね!?

 

僕も愛犬と暮らしていると思います。

 

長生きしてもらうための秘訣を

紹介します!

 

f:id:NT6:20220928221751j:image

 

これを知らないと

免疫力が低下して

病気にかかりやすく

なってしまいます

 

 

これを知っていると

愛犬が健康な体で元気に楽しく

遊ぶ時間が増えます!

 

その方法とは!

1.消化のいい食事を取る

 

食事は体作りの基本で、

いい食事をしていれば寿命が伸びます

 

犬の免疫細胞の7割は、

腸に存在しているため

腸内環境を良くすれば

免疫力が高まります

 

粗悪なタンパク質

が消化を悪くしているので、

高品質なドッグフードがおすすめです!

 

2.太らせない

 

肥満になると

心臓に負担がかかったり

呼吸器障害や病気になりやすくなります

 

f:id:NT6:20220928230622j:image

 

適正体重の犬と肥満体質の犬を

検査したところ

 

肥満体質の犬の方が2年寿命が短い

と言う結果が出ています!

 

食事管理にも

気をつけてみてください

 

3.ストレスを与えない

 

大きな音やコミニケーション不足など

ストレスは免疫力の低下につながります

 

 

ストレス発散には運動が効果的です!

運動をするとコミニケーションを

取ることができ血行が良くなり

栄養が行き渡りやすくなります

 

紹介した3つを意識して

愛犬と接してみてください

 

一緒に愛犬の健康と

元気で楽しく遊べる時間を手に入れましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

一緒壊れない愛犬との絆!信頼関係を深めるには〇〇を意識するだけだった!?

 

皆さん、こんにちは!

しつけアドバイザーのタカトです。

 

皆さんは、

愛犬と信頼関係を

どのように深めていますか?

 

愛犬を家族に

迎えいれたばかりだったり

 

愛犬の名前を呼んでも

「全然寄ってきてくれない」

と悩む飼い主さんもいると思います。

f:id:NT6:20220928161749j:image

愛犬との信頼関係の深め方

を紹介します!

 

これを知っていると

愛犬が自分から

寄ってきてくるようなって

信頼関係が深まります

 

 

これを知らないと

一緒に暮らしていく中で

信頼関係が深まらず

犬が警戒します

 

その方法とは!?

 

1.恐怖や不安を与えない

 

飼い主さんが愛犬を

怖がらさせないという

ことが大切です!

 

例えば、

トイレに失敗した時

怒鳴ったりすると

恐怖を感じてしまいます

 

怒鳴っせず

優しく対応しましょう!

 

 

 

2.アイコンタクトを意識する

 

犬は、人の目や声の高さなどで

人の感情を読み取ろうとします。

 

飼い主さんが、

目をみて楽しそうに

話しかけてあげることで

信頼関係が深まります。

 

f:id:NT6:20220928181237j:image

 

 

3.喜ばしてあげる

 

犬は食べることが大好きです!

 

飼い主さんにご飯をもらったら

愛犬は嬉しい気持ちになり

飼い主さんに対する

信頼度が高まります!

 

 

紹介した3つを実践する事で

愛犬に安心を与えて

自分から寄ってきてくれるようになり

信頼関係を深めることができます!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

8割の飼い主さんが知らない!犬に負担をかけないためのダイエット方法!?

 

 

皆さん、こんにちは!

しつけアドバイザーのタカトです!

 

皆さんは、

愛犬が最近太ってきただけど

「ダイエット方法がわからない」

このような悩みを持つ飼い主さんがいると思います

 

犬に負担をかけないダイエット方法を

紹介していきます!

f:id:NT6:20220928125846j:image

これを知らないと

病気にかかりやすくなったり

免疫力の低下や

関節などを痛めやすくなります

 

 

これを知っていると

健康的な体になって

安心して楽しく

愛犬と暮らせるになります。

 

この記事を読んで、

愛犬が健康的な体になって

楽しい日常生活を楽しみましょう!

 

1.体重を測る

 

現状の体重を知り、

ダイエットを始めてから

増減を知るためにも

愛犬の体重を測ってください。

 

 

f:id:NT6:20220928125901j:image

 

 

2.摂取カロリーを抑える

 

必要な栄養素を減らさず

摂取カロリーを抑えることが大切です

 

摂取カロリーを抑えるには

ダイエットフードがおすすめです。

 

ダイエットフードは、

体に必要な栄養素が入っているので

体調を崩す心配もありません

 

いきなりダイエットフードに変えてしまうと

食べない可能性があるので

最初は使っていたフード

混ぜて食べさせてあげてください

 

3.適度な運動

 

ダイエットでは食事管理と同時に

適度な運動が欠かせません。

 

運動には、

脂肪燃焼効果があり

脂肪がエネルギー源になります。

 

散歩などの軽めの運動

でも効果があります!

 

 

今すぐ実践しないと

病気にかかりやすく

ケガや関節を痛めてしまいます

 

愛犬の健康管理は、

飼い主さんが少し意識することで防げます。

 

 

紹介した3つを

是非実践してみてください

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

インターホンが鳴ると愛犬が吠え始める!と悩む飼い主さん必見、あなたの指示で吠えなくなる方法とは!?

 

皆さん、こんにちは!

しつけアドバイザーのタカトです。

 

皆さんは、

愛犬がインターホンの音を聞くと吠え始めるたりしませんか?

 

愛犬が吠えなくなる方法を

紹介します!

f:id:NT6:20220925174040j:image

 

これを知っていると

あなたの指示一つで

吠えなくなります。

 

これを知らないと、

インターホンが鳴るたびに

吠え始めてしまい

苦情がくることがあります。

 

この記事を読んで、

愛犬が吠えなくなる方法を理解し

犬との日常生活を楽しみましょう!

 

 

その方法とは?

 

1、犬の気をそらす

 

犬が吠える理由は

インターホン=知らないと人が来る

吠えて追い払わないといけない

と思っているからです

 

家族と協力して

犬におやつを見せて

気をそらしてあげてください

 

 

2、おすわりと待てを教えてあげる

 

おやつを見せてあげて、

待てを教えて吠えなく

なるまで待ってください

 

3、おやつを上げて褒めてあげる

 

吠えなくなったら、

犬におやつを

食べさせてあげてください

 

これを実践していくにつれて、

インターホン=知らないと人が来る

と言う考えから

 

インターホン=いいことがある

があると思うようになり

 

あなたの指示一つで

吠えなくなります。

 

まずは、

犬の気をそらすことから始めてください

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

驚くべき真実!犬が歩かないのは〇〇だったモデル犬のような健康的な体へ!?

 

毎日散歩に連れ行くけれど、

「犬が散歩中に歩いてくれない!」

このような悩みを持つ飼い主さんがいると思います。

 

だからと言って散歩に行かなければ

かわいいワンちゃんがポッチャリとした

体型になってしまいます!

 

 

f:id:NT6:20220923164559j:image

 

散歩の仕方と犬の気持ちがわかれば、

 

散歩が好きになって健康的な体になり、

一緒に暮らしていく中で大切な

コミニケーションがとれるようになります。

 

 

犬が歩かないのは

外の恐怖心と警戒心です!

 

歩いてもらうには、

恐怖心と警戒心を解いて

あげてください!

 

その方法を紹介します!

 

犬は人の感情を読み取るのが得意です!

 

みなさんは、

自分が落ち込んでいる時

犬が慰めにきてくれた

経験はありませんか?

 

f:id:NT6:20220923212342j:image

 

散歩は楽しい事だとわかってもらうには、

自分が楽そうにしている所を見せて

犬のテンションを上げてあげる

ことが大切です!

 

テンションを上げて一歩でも歩いたら

褒めてあげてください。

 

これを重ねていけば

 

散歩が好きになり、健康的な体になり、

一緒に暮らしていく中で大切な

コミニケーションがとれるようになります。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

犬の特殊能力を利用した!驚くべき犬の叱り方

 

 

犬がイタズラをしてしまった時どのように叱っていますか?

 

叱り方が分からないと言って、

感情的に怒ったりしたり、体罰などを与えてしまうと犬との信頼関係を失ってしまいます!

 

直らないからいいか!

では部屋が散らかってしまって

毎日掃除の繰り返しになってしまいます!

 

犬は失敗より成功を覚えます!

f:id:NT6:20220922123231j:image

 

アナタが叱り方をマスターできれば、

毎日犬と幸せな時間を過ごすことができます

 

 

例えば食べてはいけない物を噛んでいた時

魔法の言葉を教えておけば

これはダメな事なんだとわかり噛んでいた物を離してくれます!

 

もし魔法の言葉を教えてなかった場合

噛んでいる物を、

「僕の物だ!」

と言い離さないと言う最悪なことが起きてしまいます!

 

f:id:NT6:20220922173041j:image

最悪なことが起きないように

犬の学習能力を使った叱り方を紹介します!

 

犬は賢いです!

自分で考えて行動し、

回数を重ねていくたびに

覚えるのが早くなります!

 

犬にNOと言う言葉を教えてあげてください

犬におやつを見せて勝手に取ろうとしたら

低いトーンNOと言ってください

 

これを重ねていくたびに犬は確実に覚えます!

 

叱り方をマスターできれば犬との幸せな時間を手にすることができます!

ぜひ実践してみてください!

 

 

 

ありがとうございました